会社休んで始めたブログ

趣味は喫煙。40を過ぎて調子がおかしくなった会社員です。
なぜかエアガンとバイクを発作的に購入。
それらで遊んでいるうちに気持ちもポジティブになってきました。

タバコのこと書いてない…

パイプ喫煙も葉巻もやるのですが、昼間は紙巻きを喫んでます。

専らpeaceです。

両切りなものだから、葉っぱが口に入らないようにcs5のフィルターを抜いて使ってます。

葉っぱが口に入らないように喫するのが面倒なのと、これを使わないと指先がヤニで黄色くなってしまうので。


パイプは下手なりに色々やりますが、dunhillのflakeは一番やって来たでしょうか。

次にroyalyachtです。

パイプ歴はまだ5年。最近やっと桃山に手を出しまして、非常に好きだなぁと気が付きました。

(^_^)オソカッタデスネ


バージニアの醸成香って言うのでしょうか、ヨーグルト見たいな香りが来る葉っぱが好きです。

食べ物も飲み物も酸味はあまり好まないのに、喫み物は平気なんです。不思議だ。


gスペのカスタマイズ①'

ピストン重量増加で初速を押さえようとしていましたが…変わりませんでした。

あれー?? (@_@)


弾の初速と、ピストンスピードは比例関係にあると予想して、「ピストン重さ×初速^2」で計算していたのですが…この考え方が間違っていたようです。

ショップの店員さんも、「ピストンの重さは初速と関係ないと思う」 と…(;´д`)ショボーン


じゃあどうするって、

①インナーバレルを短縮して、弾を押すエアの量を減らす➡初速ダウン

②スプリングの力を減らす➡初速ダウン

③エアブレーキを復活させる


と言う所ですが、加工技術的な観点から①、③は難しい…

特に①は遠距離での精度を落としたくないため採用したくない。

となれば…折角買った社外品のスプリングでしたが、ノーマルスプリングに戻します (T _T)


十中八九、これで97m/s程度に成るはず。

念のためまた弾速計りに行かなきゃ。


その前に、シリンダーヘッドにつけた緩衝材を撤去してみようかな…(悪あがき)

もしかしたら、短縮したエアブレーキが緩衝材の厚みによって、より「効かなく」なっているかも。

エアブレーキの効果はエアの射出音で判りそう。

効果が出ると良いなぁ。

緩衝材を剥がす前後の射出音を動画に撮って聞き比べた所、違いが有りました❗

エアブレーキの効きが復活していれば、初速は下がっているはず。

緩衝材はピストンのヘッドに付ければ良かったのかも。(それはそれでエアブレーキが効くタイミングで圧力が上がって、初速が上がる?)

何はともあれ、これで計測して駄目ならノーマルスプリングに戻そう…。

弾速計、やっぱり欲しいなあ。

gスぺのカスタマイズ①

vsr-10 gスペックを購入後、カスタマイズしたくなり、お金を掛けずに出来ることから始めることに。

①インナーバレルのノズル形状を紙ヤスリ#400,#800で

滑らかなカーブに整形、さらにピカールでツルツルに。まぁ気休めです。

②同じ様にシリンダーヘッドの内側も滑らか仕上げに(笑)


③バレルの終端の窓のアーチを撤去して、ホップ性能向上


④ホップパッキン「辛口なまこ」を装着し、バレルとパッキンをシールテープで気密


⑤ライナックスのバレルスペーサーを装着。

アウターバレルとレシーバーのネジにもシールテープで剛性アップのおまじない。


⑥vfcのm100スプリングを装着。

99m/s@0.2gとなったため、ピストン重量化を検討。


⑥'ピストン重量化と同時にエアブレーキ短縮を行ったため、初速オーバーに(;´д`)

再計算して、ピストン重量増加⬅今ここ


こうしてリストアップしてみると、結構弄ってますね(._.)

まぁド素人の工作レベルの加工なので、正直言って効果は?ですが…

箱だしと比べても遜色ないグルーピングを保っていますので、まぁ劣化はしてないのではないかと。

さっさと次の弾速計測して安心したい…が、

ショップで測らせて貰っているので、行くのが面倒なのです。

弾速計、欲しいっす。